お店に来てもらう努力


このリンク先をみてください。

【あり余る才能】日本女子大の生協が『本気』出しすぎで吹いた!(画像19枚)

一見、笑い話なんですが、、値段と商品名だけ書いているより遥かにいいです。
今の時代は『必要な物を買う』のではなく、『心が動く物を買う』のです。

人口は減っていってます。(物を必要とする『人』が減っています)
必要なものはだいたい身の周りにります。

こんな時代だから、ただ値段と商品名だけ書いていてもなかなか売れません。

そればかりか、お店にも来てくれません。
お店に来てもらわなければ、心血注いで作った新製品にも気づいて貰えいないし、当然買ってももらえません。
このPOPは購買意欲をそそるとともに、どんなことを書いているだろうとワクワクしながら、この生協(お店)に来るようになる集客の仕組みも兼ねています。
なので、こういうのは大事です。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です